「フランシス・ベーコン」&「ルシアン・フロイド」
F・ベーコンの絵画 史上最高142億円落札 11月13日 21時4分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131113/t10013037431000.html
ピカソと共に現代絵画の巨匠と称される、画家、フランシス・ベーコン[Francis Bacon, 1909.10.28-1992.4.28]

の絵画が、12日、競売にかけられ、美術品としては史上最高額となる1億4240万ドル(日本円でおよそ142億円)で落札されました。
落札されたのは、ピカソと並んで現代絵画の巨匠と称される20世紀のイギリスの画家、フランシス・ベーコンが1969年に描いた3枚組の絵画「ルシアン・フロイドの3習作[Three Studies of Lucian Freud]」です。

ニューヨークのオークション会社「クリスティーズ」で12日、競売にかけられ、1億4240万5000ドル(日本円でおよそ142億円)で落札されました。

「クリスティーズ」によりますと、競売で落札された美術品としては、去年5月に1億1992万ドルで落札されたノルウェーの画家、ムンクの代表作「叫び」を抜いて、史上最高額だということです。
「ルシアン・フロイドの3習作」は、友人のイギリスの画家、フロイド[Lucian Freud, 1922.12.8-2011.7.20]氏をモデルに描いた3枚の油彩画で、フロイド氏の表情を通して人間の本質を多面的に捉えようとした作品です。

誰が落札したのかは明らかになっていませんが、クリスティーズによりますと、入札は世界40か国以上からあり、僅か6分間で最高額がついたということです。
関連
ベーコンがルシアン・フロイドを描いた三枚画、競売へ 2013年11月1日金曜日
http://2011westend.blogspot.com/2013/11/blog-post.html


++
いやー、キモいですねー。
love Is the Devil: Study for a Portrait of Francis Bacon




http://sun.ap.teacup.com/souun/12575.html#readmore

戦争が廊下の奧に立っていた
1939(昭和14)年、京都大学俳句会で活躍していた、
渡辺白泉という学徒が詠んだものです。
白泉はとくに政治に関与していたわけではありません。
もちろん、左翼でもありませんでした。
戦争を嫌い、平和と文学を愛するごくふつうの大学生だったのです。
ところが、特高警察はこの俳句にまで目をつけ、
「反戦思想の持ち主だ」
と言って、渡辺白泉に治安維持法違反の嫌疑をかけ、投獄しました。
仲間も俳句を作れないほどの言論弾圧を受けました。
いまに伝わる「京大俳句事件」です。(新興俳句弾圧事件)
たった一句の俳句にまで弾圧が及んだ暗黒の時代。
そのおぞましい暴力は、まだ大丈夫だろう、と思っている矢先に、
突然に襲ってきたのです。
国民の目と耳と口をふさぎ、
自分たちの思うがままに独裁的な政治をしようという勢力が
居丈高に振る舞っているいま、
すでに不気味な圧力は
あなたの背後にしのび寄っているかもしれないのです。
戦争が廊下の奧に立っていた
戦前、京大生・渡辺白泉がこの俳句を詠んだときには、
もう戦争は廊下の奧どころか、茶の間に軍靴で侵入していたのです。
TPP"秘密文書"をWikileaksが暴露「著作権侵害の非親告罪化」に10カ国賛成 The Huffington Post | 投稿日: 2013年11月14日 16時01分 JST
http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/14/tpp-copyright_n_4271586.html?utm_hp_ref=japan
【不審死】福島の除染作業員がゴミ箱の中で炎上して死亡!しかも、ゴミ箱の外からは留め金!警察「事件性はない」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1196.html
日本が戦争をできるようにしたい安倍首相とオバマ大統領
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-f1e9.html
by oninomae | 2013-11-13 23:44