TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できず 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html
環太平洋連携協定(TPP)への交渉参加問題で、二〇一一年十一月に後れて交渉参加を表明したカナダとメキシコが、米国など既に交渉を始めていた九カ国から「交渉を打ち切る権利は九カ国のみにある」「既に現在の参加国間で合意した条文は原則として受け入れ、再交渉は要求できない」などと、極めて不利な追加条件を承諾した上で参加を認められていた。複数の外交関係筋への取材で七日分かった。
各国は今年中の交渉妥結を目指しており、日本が後れて参加した場合もカナダなどと同様に交渉権を著しく制限されるのは必至だ。
関係筋によると、カナダ、メキシコ両政府は交渉条件をのんだ念書(レター)を極秘扱いしている。交渉全体を遅らせないために、後から参加する国には不利な条件を要求する内容だ。後から入る国は参加表明した後に、先発の国とレターを取り交わす。
カナダなどは交渉終結権を手放したことによって、新たなルールづくりの協議で先発九カ国が交渉をまとめようとした際に、拒否権を持てなくなる。
交渉参加に前向きな安倍晋三首相は、「『聖域なき関税撤廃』が前提ではないことが明確になった」と繰り返しているが、政府はカナダとメキシコが突きつけられた厳しい条件を明らかにしていない。日本がこうした条件をのんで参加した場合、「聖域」の確保が保証されない懸念が生じる。
カナダ、メキシコも一部の農産品を関税で守りたい立場で、日本と置かれた状況は似ている。国内農家の反対を押し切り、対等な交渉権を手放してまでTPPの交渉参加に踏み切ったのは、貿易相手国として魅力的な日本の参加とアジア市場の開拓を見据えているからとみられる。
先にTPPに参加した米国など九カ国は交渉を期限どおり有利に進めるため、カナダなど後発の参加国を「最恵国待遇」が受けられない、不利な立場の扱いにしたとみられる。
<TPP交渉参加国> 2006年、「P4」と呼ばれたシンガポールとニュージーランド、チリ、ブルネイによる4カ国の経済連携協定(EPA)が発効。これに米国、オーストラリア、ペルー、ベトナム、マレーシアが10年に加わり、9カ国に拡大した。その後、カナダとメキシコも参加を表明し、12年10月の協議から11カ国で交渉している。
関連
世界新秩序は緒につくのか by ジェームス・パーロフ 1 独裁のための憲法改定論
http://satehate.exblog.jp/11087018/
世界新秩序は緒につくのか by ジェームス・パーロフ 2 「新しい憲法」
http://satehate.exblog.jp/11091775/
世界新秩序は緒につくのか by ジェームス・パーロフ 3 大宇宙連立政権
http://satehate.exblog.jp/11099068/
世界新秩序は緒につくのか by ジェームス・パーロフ 4 周到な悪謀
http://satehate.exblog.jp/11107883/
「新世界秩序」の定義 by ジム・キース
http://satehate.exblog.jp/11821955/
世界政府への道 by ゲイリー・アレン 2 アメリカ憲法廃棄の願望
http://satehate.exblog.jp/11016447/
世界政府への道 by ゲイリー・アレン 3 連邦政府の管理する原子爆弾 + 生物兵器としてのワクチン
http://satehate.exblog.jp/11023932/
世界政府への道 by ゲイリー・アレン 4 日本人の総背番号化と思想管理
http://satehate.exblog.jp/11032489/
家畜動物農場共通番号制度のお知らせ
http://satehate.exblog.jp/14184602/
番号アジェンダ
http://satehate.exblog.jp/16509205/
FEMA
http://satehate.exblog.jp/12167084/
米国土安全保障省:国内治安用に2700台の装甲車購入
ほか
by oninomae | 2013-03-07 23:21 | 政治詐欺・政治紛争