人気ブログランキング | 話題のタグを見る

放射能で死ね死ね団

長くなってきたので、別立てにしました

葛飾区の土2,242,500Bq/m2
http://geiger.grupo.jp/blog/215892


香川県で不気味なヒマワリが咲いた 2012-09-19 19:11:12
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11358909393.html

放射能で死ね死ね団_c0139575_2165524.jpg

放射能で死ね死ね団_c0139575_2171291.jpg

放射能で死ね死ね団_c0139575_2172346.jpg


放射能ガレキは、既に盛大に燃やされている!高松市役所幹部職員「この情報は口外しないように」
http://satehate.exblog.jp/18310510/



空  【国民の生活が第一】‏@kskt21

北橋の背景、新日鉄会長・三村明夫が実は「震災瓦礫の広域処理」の言いだしっぺ!
放射能で死ね死ね団_c0139575_2184075.jpg

巨大な利権が見込まれる「瓦礫処理」は、港湾設備があり、焼却施設もある新日鉄にとっては、ぜひとも奪い取りたい事業。市長は新日鉄の労組出身()。「企業選挙」で北橋は衆議院議員となり北九州市長となることができた。


放射能で死ね死ね団_c0139575_2205779.jpg

この 311 (2011.10.3=3113) は何か?

放射能で死ね死ね団_c0139575_2212697.jpg


onodekita‏@onodekita

松尾 新吾 九州電力(株)会長 三村 明夫 新日本製鐵(株)会長 総合資源エネルギー調査会会長 武藤 敏郎 (株)大和総研理事長 森 詳介 関西電力(株)会長 森本 浩志 日本原子力発電(株)社長 山路 亨 原子力発電環境整備機構(NUMO)理事長

人民を敵に回した憲兵隊長 QT @Gamekokko: 今日の北九州市役所 市長の居る5階が無くなる。オカルト都市北九州! http://t.co/0G0ShhPN @kouji183 さんより

放射能で死ね死ね団_c0139575_2221316.jpg

RT @Gamekokko: 【北九州瓦礫焼却】北橋はfacebookで脅されたくらいで機動隊出動させるような肝っ玉の小さい男。瓦礫焼却も本人が決めたのではなく、裏で新日鐵が糸を引いてるって話。それじゃ市役所とか北橋に直訴しても始まらないから、新日鐵に言ったらどうかな?


oldblue反被曝・反放射能⇒即全廃炉‏@oldblue2012

@onodekita  「一部にホットスポットはあるけど」と宮城県職員は言いました。牡鹿半島も石巻市。環境省の広域処理サイトや北九州のHPにも、石巻市が「汚染状況重点調査地域」に指定されていることは1文字も出てきません。市政だよりにも無。 pic.twitter.com/s7VqV0qX

RT @sugiyamamasa: 9月18日に北九州市担当者に市民が問い質し、担当者が絶句した「石巻の土壌からストロンチウムが検出された」文科省の発表資料です。別紙の地図を見ると、石巻東方のセシウムの沈着量などが比較的高いことが分かります。 市民の懸念には根拠があるのです。http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6213/24/338_0912_18_rev0914.pdf

放射能で死ね死ね団_c0139575_2444695.jpg

放射能で死ね死ね団_c0139575_30512.jpg



原発情報 ストロンチウム分布図 こっそりと公開
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-1388.html

放射能で死ね死ね団_c0139575_213847.jpg


原発情報 ストロンチウム分布図こっそり終了 (引用注:上記pdf にはもっと詳しい地図があります。ガレキを燃やしてしまうまでは、気付かれないように、こそこそやっていたのでしょう)
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-1391.html



環境省は、ものを焼却すれば、すべて自分の利権になる。だから、埋めてもらっては困る。なんでもかんでも燃やす。国民が死に絶えようともまったく関係ない。なぜ、いわき市で燃やすんだ。http://twitpic.com/aw2v7k

放射能で死ね死ね団_c0139575_216947.jpg

カネで踊る死ね死ね団




誰にでも理解できる「瓦礫の広域処理が許されない12の理由」 2012年03月14日
http://blog.goo.ne.jp/glowingfacegirl/e/0767b1fcd8bd3a8b6aba0fdeb26b7d0c

(8)広域処理は、国際合意に反する。

放射性物質を含む廃棄物は、国際合意に基づいて管理すべきであり、IAEAの基本原則でいえば、拡散を防止して集中管理をするべきです。放射性廃棄物を焼却すると、気化した放射性物質は気流にのり、国境を越えて汚染が広がります広域処理を進めるなら、日本は地球規模の環境汚染の責任を負うことになります。



こりゃなんだ

北九州の植草痴漢事件(nueq lab)(北九州、市の放射能分析技官を痴漢ではめたのではないかと思われる )  
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/834.html
投稿者 こーるてん 日時 2012 年 9 月 19 日 17:53:27

北九州の放射性ガレキ焼却から約2ヶ月、それも、よりよって環境科学研究所の食品検査担当の管理職が、痴漢?




既成事実を作って、施錠して閉じこもる北九州民主主義人民許和国の首領さま 2012年09月19日
http://onodekita.sblo.jp/article/58367896.html

・・・北九州市長は、このガレキの放射能を調べることもせず、17日は燃やし始め、なんと18日には、埋設までしてしまいました。当然ですが、灰の放射性物質の濃度も何も調べていません。



北橋健治・北九州市長の政治資金事情 「違法な献金」 八記議員が追及
http://kokuratimes.jp/?p=1065

18日(火)朝日新聞「受け入れる必要あったのか」 新門司焼却場 松ヶ枝南校区自治連合会が疑問
http://hinanohanasi.blogspot.jp/2012/09/blog-post_19.html

本当に被災地救済というならば、広域処理をやめて福島の子供を真っ先に避難させなくてはなりません。


時事寸評 福島の子供の甲状腺ガンをどう考えるか?
http://takedanet.com/2012/09/post_d32f.html



桐生・お笑い劇場:放射線対策室<1万ベクレル超の土壌をめぐって> 2012年9月20日 (木)
http://niwayamayuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-8f0a.html


北九州で0.58マイクロシーベルト。瓦礫焼却の影響か?  公開:2012年09月20日(木)
http://dragonfantasy.blog45.fc2.com/blog-entry-1176.html

北九州市戸畑区の放射線量測定。2012.9.19.23時54分コメント! かなりヤバイです。0.58マイクロシーベルトだエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?驚異的な放射線量だ!今、放射能が宙を舞ってます・・・昨日、0時頃の写真です
放射能で死ね死ね団_c0139575_237423.jpg


放射能で死ね死ね団_c0139575_317235.jpg

放射能で死ね死ね団_c0139575_3182515.jpg

放射能で死ね死ね団_c0139575_3193299.jpg

放射能で死ね死ね団_c0139575_3204651.jpg


関連記事追記

不思議なヒマワリ咲いた/花びらの部分にまた花 2012/09/19 09:32
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20120919000119

香川県まんのう町吉野下の古川光子さん(82)の畑で、花びらの部分に小さな花を14個付けた不思議なヒマワリが開花した。県農業生産流通課によると「貫生花(かんせいか)」という現象で、「ヒマワリで見られるのはとても珍しい」と驚いている。

古川さんの畑では10年以上前から、夏になると数本のヒマワリが自然に開花しているという。今年も8月末ごろに茎の高さが1・7メートルほどまで成長。花を見ようと出向くと、直径約20センチの種が取れる部分(管状花(かんじょうか))の周囲に、直径約3センチの花14個が人工的にくっつけたように咲いていた。

同課が県の花農家専門指導員に聞いたところ、この貫生花は奇形花の一種で、一般的には▽肥料が多い▽高温―などが原因とされるという。キクやカーネーションなど暑さが苦手な花で時折見られるが、夏の花の代名詞・ヒマワリでこの現象が起きるのは非常にまれだそう。

古川さんによると、花は1週間ほどで枯れたそうで「こんな花を見たのは生まれて初めて」と驚いていた。


暑さのせい?不思議なヒマワリ発見 花の中にもう一つ花が咲く・朝日 2012年08月17日 10:18
http://yamagata-np.jp/news/201208/17/kj_2012081700337.php

(山形県)朝日町大沼、無職北村輝雄さん(71)の畑で、花の中にもう一つの花が咲いた不思議なヒマワリが見つかり、周囲を驚かせている。

放射能で死ね死ね団_c0139575_4185388.jpg


ヒマワリは、沿線の道路に彩りを与えようと植えた約80本のうちの一つ。直径約20センチの花の中に10センチほどの小さな花が開いている。今月上旬に開花したヒマワリの様子を見に行った際に発見した北村さんは、「こんなの見たことがない」と目を丸くする

専門家によると、花芽を付ける過程で急な高温にさらされたりすると花芽作りが一時的に止まり、異常な場所に花を咲かせることがある「貫生花(かんせいか)」と呼ばれる現象。酷暑の年などにたまに見られるといい、ヒマワリのほか、どんな花でも起こることがあるという

【奇形】栃木県真岡市から奇形のひまわり画像
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/46968285.html

放射能で死ね死ね団_c0139575_4241053.jpg


ひまわり  奇形咲きでしたぁ  生れも育ちもいわき市だっぺ
http://katuageru.blogzine.jp/blog/2011/08/post_dc08.html

放射能で死ね死ね団_c0139575_412551.jpg


埼玉県三郷市で奇形ヒマワリが大量に咲いていると話題
http://hibi-zakkan.net/archives/18051752.html

放射能で死ね死ね団_c0139575_302069.jpg


奇形動植物
http://matome.naver.jp/odai/2134051170205792801

奇形異常植物小動物検証しましょう≪低放射能汚染≫
http://unusual-plants.bbs.fc2.com/

福島第一原発20キロ圏内の最新画像と映像&奇形植物など  福島原発と放射能汚染の情報 2012年07月23日
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11309659238.html

奇形動植物のまとめ 2011年08月07日
http://onodekita.sblo.jp/article/47213885.html

奇形動植物(2) 2012年08月09日
http://onodekita.sblo.jp/article/57510646.html

パレード
http://satehate.exblog.jp/18360348/

推定3mか、巨大な、向日葵(ひまわり)を発見。人物モデルは、164cm 東京都品川区よりでした
http://twitter.com/tokyodetai/status/244531885877911553/photo/1

放射能で死ね死ね団_c0139575_4354448.jpg


福島以前では例えばこんなことが

この夏出現した奇形野菜たち・・電磁波の影響を心配する声 2008-10-20 
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10153887821.html

携帯基地局の周辺に出現した奇形植物・・・

これに関しては、たとえば

50年のうちにすべて終わる by David Rothscum  


CHAPTER SEVEN: PHOTOS OF RADIATION DAMAGE  PART ONE: RADIATION DAMAGE TO PLANTS
http://www.nuclearreader.info/chapter7.html


これもリンク

アメリカによるホロコースト:イラクの人口削減 by David Rothscum 

自由の名の下の民族浄化 by David Rothscum 

米軍は、特定の地域を居住不能にするために放射性物質を使うことを望んだ。

リスト化された最優先事項は:

1 - 「多くの人口を有するあるいはさもなくば重要な地域を長期に渡って」汚染するための兵器。

2 - 「物理的な損傷と汚染を同時に達成するための」高性能爆薬と放射性物質とを組み合わせた軍需品。

3 - 立ち退かせるべき地域に渡り汚染を広め、その結果敵軍によってそこを使用不可能にするだろう大気用そして地表用兵器


++
原子炉爆破はもちろん、ガレキ拡散・焼却もこれに該当するだろう

もちろんこれも、「原発《事故》以前からある現象」です。 藁


ところで

放射能で死ね死ね団_c0139575_627442.jpg

「失笑」って、こんな感じですか?





新田 恒二/Kouji Nitta‏@kouji183

北九州市のそらまめくんが欠測 http://soramame.taiki.go.jp/DataList.php?MstCode=40106010 モニタリングポストも肝心な時に測ってない。要するに不都合なものは隠す。 pic.twitter.com/GhXRG5zq

放射能で死ね死ね団_c0139575_17352962.jpg


onodekita‏@onodekita

恥ずべき、福岡の欠測グラフ pic.twitter.com/DXf2s3yV

放射能で死ね死ね団_c0139575_17393512.jpg


onodekita‏@onodekita

熊本降雨のため急上昇。雨に濡れては本当にいけない。確実に内部被曝になる pic.twitter.com/VoCkcERq

放射能で死ね死ね団_c0139575_17435589.jpg


大分県のオキシダント濃度
https://twitter.com/hazakura73/status/249204277023756288/photo/1/large

放射能で死ね死ね団_c0139575_17502941.jpg



北九州ガレキ燃焼-報告され始めた被害と隠蔽工作 2012年09月22日
http://onodekita.sblo.jp/article/58437317.html



放射能で死ね死ね団_c0139575_19524728.jpg

放射能で死ね死ね団_c0139575_1953730.jpg

放射能で死ね死ね団_c0139575_2011591.jpg



福島・双葉町で放射線量最大 原発敷地外、事故翌日に 2012年9月21日 21時58分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012092101001929.html

東京電力福島第1原発事故が起きた昨年3月11日から3月31日までの空間放射線量最大値は、原発から北西に約5・6キロの双葉町上羽鳥で、12日午後3時に毎時1590マイクロシーベルトを記録した。福島県が21日公表した、放射性物質の飛散状況モニタリングポスト観測結果で判明した。

県によると、原発の敷地外ではこれまでで最も高い。一般の人の年間被ばく線量限度1ミリシーベルト(千マイクロシーベルト)を1時間で超える数値。

最大値は、1号機の水素爆発前に記録された。県は「爆発の前から放射性物質が漏れ出していたと考えられ、風向きが影響した可能性がある」としている。

(共同)

がれき処理単価 「石巻は東松島の7倍」NHK報道
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120922t11033.htm


onodekita‏@onodekita

大分でも小学校高学年の子供や大人が鼻血を出している(山間部)


onodekita ‏@onodekita

北橋市長は24日、被害届を出したという。 北橋市長は「極めて卑劣な犯行で、憤りを覚える」と話した。【高橋克哉】 こちらのセリフだが。

cheng‏@mamy_cheng

風評被害は北橋のいい加減な対応のせい。てか、お前の脅しをよそに、風評被害じゃなくこれからどんどん実害が出るから。@Gamekokko: 東北産の食べ物を売らないと宣言したスーパー、マルショク・サンリブ社長に「風評被害拡大で逮捕するぞ」と北九州の北橋市長。北橋、お前が暴力団かよ!"

s_koji‏@s_koji1

ハシモト狂気ガレキ発言「何人鼻血を出そうがやめない」「どんなに住民が反対してもガレキ燃やす」「健康被害が出でもレントゲンが原因かもしれないし因果関係が証明されないから責任はとらない」「住民にご理解いただけなくてもガレキは燃やさねばならない」

++
人口の多いところを汚染しようと、あらかじめ配置された代理人たちが必死なわけですネ


onodekita‏@onodekita

ヒロシマ・ナガサキを人身御供として差し出した。シベリアもそう。今度は、フクシマから日本全土の国民の命まで、宗主国のいいなりに捧げるのか。



tatusiro‏@tatusiro1

@onodekita 5%で十分ですよ。ここ山陽小野田で0.15μ㏜/hエアーカウンターS。下関では0.18μ㏜/hでした。一年間の許容被爆量1ミリを楽に超える値が出ました。2年間燃やしたらどうなるのか・・原発事故規模の汚染が予想される。瓦礫汚染が4.4bqは真っ赤なウソ全てウソ



世界が輸入禁止にしている日本の放射能汚染された食品一覧 2012年09月18日
http://or-nurse.seesaa.net/article/293070679.html

by oninomae | 2012-09-20 01:05 | 放射能・ラジオハザード

 

<< GMOで死ね死ね団:仏ルモンド... 石原伸晃はハドソン研究所での講... >>