人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール

【広瀬隆さんより】大飯再稼動が決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんよりのメール 2012年06月17日
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/56524419.html


色々な方とのご縁があって、日々雑感管理人は広瀬さんと少々御縁を持たせて頂いております。広瀬さんに許可いただき、頂いたメールを、要拡散の為、転載公開させていただきます。ツイッター、ブログでの転載全て自由の許可も頂いておりますので、多くの方の目に留まればと思います。添付のPDFも転載ご自由に


東京の広瀬隆です。

大飯原発の再稼働について、福井県の西川一誠(いっせい)知事が自ら「安全論」を語りだしました。

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_14313967.jpg

ご承知のことと思いますが、私は、西川知事がどのような人格であるかを知りながら、昨年の福島原発事故のあと先月までは、彼の言動が「原発再稼働を直ちに容認せず」であることから、批判を控えてきました。むしろ、賞讃することによって、引っ込みがつかなるように西川発言を引用して、褒めてきました。しかしここに来て、その正体を現わした以上、黙っていることはできません

福井県内の自治体首長たちにまつわる原発業界からの利権は、すさまじいものであります。

一昨年2010年3月7日の朝日新聞の報道にあるように、西川一誠・福井県知事、

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_14322098.jpg

河瀬一治・敦賀市長、

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_1435745.jpg

高木毅(つよし)衆院議員

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_14353344.jpg

の三人は、その代表者です。金のことだけなら、目をつぶっても構いません。しかし、長い間にわたって原発利権によって危険性が隠蔽される事実を目にしてきた私たちは、彼らがトンデモナイことを考えてきた人脈であることを、現在の日本国民に伝える義務があると感じます。

「原発は電源三法交付金や原発企業からの協力金があり、たなぼた式の金だ。放射能の汚染で50年、100年後に生まれる子供がみんな障害者でも心配する時代でない」

1983年に、この信じ難い暴言を発したのが、当時の全国原子力発電所所在市町村協議会会長・高木孝一です。

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_19155052.jpg

この発言は、毎日新聞の報道にあるような、なまやさしい表現ではなく、ここに全文の引用を憚るほどの恥ずべき言葉でした。この協議会が、全国の原発立地自治体の総本山として、54基の原発を建設させてきたのです。そして昨年、朝日新聞に報道された高木毅衆院議員が、その息子なのです。

福島原発事故の前に報道されていた通り、西川一誠は原発立地県の最高責任者として、住民の生活を生命を守るにふさわしくない人間です。そのような人物が、大飯原発の再稼働を容認することは、報道界にとって、取り上げて深く論証すべき、重大な問題ある事実でありましょう。

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_20185636.jpg

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_20192614.jpg

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_20193736.jpg


これからも私たち日本人は、こうした人間集団に命を預けるのか。子供たちの命を、西川一誠らの福井県内自治体に預けるのか。このまま、原発が動き出してもいいのか。

 
2012年6月16日  広瀬隆


西川一誠ら福井県自治体の正体・金の亡者.pdf

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_1332912.jpg

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_14825.jpg

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_1481574.jpg



本当に広瀬さんからのメールかよ?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、後日ちゃんと広瀬さんと、ご縁があることは、表したいと思いますので、「今は信じとけ!」と言っておきます。それにこのメールは広瀬さんが、お知り合いの方に沢山送ってるメールかと思いますので、他でも掲載あるかもです。



http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/51829332.html

只今ご紹介頂きました敦賀市長、高木でございます。

えー、今日は皆さん方、広域商工会主催によります、原子力といわゆる関係地域の問題等についての勉強会をおやりになろうということで、非常に意義あることではなかろうか、というふうに存じております。…ご連絡を頂きまして、正しく原子力発電所というものを理解していただくということについては、とにもかくにも私は快くひとつ、馳せ参じさせて頂くことにいたしましょう、ということで、引き受けた訳でございます。

……一昨年もちょうど4月でございましたが敦賀1号炉からコバルト60がその前の排出口のところのホンダワラに付着したというふうなことで、世界中が大騒ぎをいたした訳でございます。私は、その4月18日にそうしたことが報道されましてから、20日の日にフランスへ行った。いかにも、そんなことは新聞報道、マスコミは騒ぐけれど、コバルト60がホンダワラに付いたといって、私は何か(なぜ騒ぐのか)、さっぱりもうわからない。そのホンダワラを1年食ったって、規制量の量(放射線被曝のこと)にはならない。そういうふうなことでございまして、4月20日にフランスへ参りました。事故が起きたのを聞きながら、その確認しながらフランスへ行ったわけです。ところがフランスまで送られてくる新聞には毎日、毎朝、今にも世の中ひっくり返りそうな勢いでこの一件が報じられる。止むなく帰国すると、“悪るびれた様子もなく、敦賀市長帰る”こういうふうに明くる日の新聞でございまして、実はビックリ。ところが 敦賀の人は何食わぬ顔をしておる。ここで何が起こったのかなという顔をしておりますけれど、まあ、しかしながら、魚はやっぱり依然として売れない。あるいは北海道で採れた昆布までが…。

敦賀は日本全国の食用の昆布の7~8割を作っておるんです。が、その昆布までですね、敦賀にある昆布なら、いうようなことで全く売れなくなってしまった。ちょうど4月でございますので、ワカメの最中であったのですが、ワカメも全く売れなかった。まあ、困ったことだ、嬉しいことだちゅう…。そこで私は、まあ魚屋さんでも、あるいは民宿でも100円損したと思うものは150円貰いなさいというのが、いわゆる私の趣旨であったんです。100円損して200円貰うことはならんぞ、と。本当にワカメが売れなくて、100円損したんなら、精神的慰謝料50円を含んで150円貰いなさい、正々堂々と貰いなさいと言ったんでが、そうしたら出てくるわ出てくるわ、100円損して500円欲しいという連中がどんどん出てきたわけです(会場爆笑、そして大拍手?!)。

100円損して500円貰おうなんてのは、これはもう認めるもんじゃない。原電の方は、少々多くても、もう面倒臭いから出して解決しますわ、と言いますけれど、それはダメだと。正直者がバカをみるという世の中を作ってはいけないので、100円損した者には150円出してやってほしいけど、もう面倒臭いから500円あげるというんでは、到底これは慎んでもらいたい。まあ、こういうことだ、ピシャリとおさまった。

いまだに一昨年の事故で大きな損をしたとか、事故が起きて困ったとかいう人は全く一人もおりません。まあ言うなれば、率直に言うなれば、一年一回ぐらいは、あんなことがあればいいがなあ、そういうふうなのが敦賀の町の現状なんです。笑い話のようですが、もうそんなんでホクホクなんですよ。

…(原発ができると電源三法交付金が貰えるが)その他に貰うお金はお互いに詮索せずにおこう。キミんとこはいくら貰ったんだ、ボクんとこはこれだけ貰ったよ、裏金ですね、裏金!まあ原子力発電所が来る、それなら三法のカネは、三法のカネとして貰うけれども、その他にやはり地域の振興に対しての裏金をよこせ、協力金をよこせ、というのが、それぞれの地域である訳でございます。それをどれだけ貰っているか、を言い出すと、これはもう、あそこはこれだけ貰った、ここはこれだけだ、ということでエキサイトする。そうなると原子力発電所にしろ、電力会社にしろ、対応しきれんだろうから、これはお互いにもう口外せず、自分は自分なりに、ひとつやっていこうじゃないか、というふうなことでございまして、例えば敦賀の場合、敦賀2号機のカネが7年間で42億入ってくる。三法のカネが7年間でそれだけ入ってくる。それに「もんじゅ」がございますと、出力は低いですが、その危険性……、うん、いやまあ、建設費はかかりますので、建設費と比較検討しますと入ってくるカネが60数億円になろうかと思っておるわけでございます…(会場感嘆の声と溜息がもれる)。

…で、実は敦賀に金ケ崎宮というお宮さんがございまして(建ってから)随分と年数が経ちまして、屋根がボトボトと落ちておった。この冬、雪が降ったら、これはもう社殿はもたんわい、と。今年ひとつやってやろうか、と。そう思いまして、まあたいしたカネじゃございませんが、6000万円でしたけれど、もうやっぱり原電、動燃へ、ポッポッと走って行った(会場ドッと笑い)。あっ、わかりました、ということで、すぐカネが出ましてね。それに調子づきまして、今度は北陸一の宮、これもひとつ6億で修復したいと、市長という立場ではなくて、高木孝一個人が奉賛会長になりまして、6億の修復をやろうと。今日はここまで(講演に)来ましたんで、新年会をひとつ、金沢でやって、明日はまた、富山の北電(北陸電力)へ行きましてね、火力発電所を作らせたる、1億円寄付してくれ(ドッと笑い)。これで皆さん、3億円既に出来た。こんなの作るの、わけないなあ、こういうふうに思っとる(再び笑い)。

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_19151532.jpg

まあそんな訳で短大は建つわ、高校は出来るわ、50億円で運動公園は出来るわね。火葬場はボツボツ私も歳になってきたから、これも今、あのカネで計画しておる、といったようなことで、そりゃあもうまったくタナボタ式の街づくりが出来るんじゃなかろうか、と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!

……えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。こいうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)




【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_1922970.jpg

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_19161549.jpg







おまけ

写真速報 : 6/15再稼働反対官邸前に1万人をこえる人々
http://www.labornetjp.org/news/2012/0615shasin

原発再稼働反対デモで官邸前に11千人!(主催者発表
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-878.html

写真速報 : 福井の再稼働反対全国集会に2200人
http://www.labornetjp.org/news/2012/0617shasin

++
重要法案から気を逸らすために作られた騒動であることがうかがわれる。これも重要な問題はあるが、わざと大騒ぎになるように意図されており、その影で弾圧と奴隷化が進行中。

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_1433942.jpg

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_0104589.jpg

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_0105793.jpg

どうもこれを思い出してしまいます。


例えば

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」

http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-4047.html など

<増税法案 衆院採決前に 解散総選挙へ>
<増税反対派は、街頭演説を始めよ>
<週明けに 参院で内閣不信任案提出>

デフレ期に増税をすると国民が死にます!~橋本龍太郎の謝罪
http://www.youtube.com/watch?v=4ERNy00h3I0

<天下分け目の関が原><採決前に解散総選挙><ネット弾圧目的著作権改悪を阻止せよ>

○会期は延長しない。21日で国会は終了する。
何の役にもたたない国会は閉じてしまったほうが延長よりはるかによい。

○衆院採決前に解散総選挙を行う。

○比例連用制度は採用しない。これは選挙における共産主義である。

○18日の民主党の党内論議では、セクハラ訴訟で敗訴した仙○の
党員資格停止措置の動議を提出する。

○ネット弾圧のための著作権改悪法案があっという間に
何の審議もなしに衆院を通過したがこれは去年、コンピューター監視法を
強引に通した仙○の手法そっくりである。

したがって 国家を暴力装置として使う仙○、または小泉政権残党は
最優先でネット弾圧の著作権改悪法案を通そうとすると思われる。
これを阻止しなければならない。


台風4号「Guchol」接近中!:なぜか私の名前「Iguchi」に似ていますナ!?
http://quasimoto.exblog.jp/18199026/

6月21日当たりに首都圏を襲うように、計画されている可能性はある。


http://www.comfsm.fm/~dleeling/angio/curcuma_longa.html

Yap: angorlk, guchol


消費税反対デモ 『一揆』のムシロ旗ひるがえる  2012年6月17日 20:4
http://tanakaryusaku.jp/2012/06/0004510

【広瀬隆さんより】大飯再稼動決定に際して、多くに拡まって欲しい広瀬隆さんからのメール_c0139575_21414339.jpg

by oninomae | 2012-06-17 19:12 | 放射能・ラジオハザード

 

<< 原発テロは続く:愛媛県知事 伊... オリンピック >>