人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所

http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/nuclear/tepco-nuclear-disaster/11101001.htm

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」
嘘が生み出すリスク
 2011年10月10日

2011年産米の放射性物質(事実上、放射性セシウム)調査が終わりに近づいた。いまや、多くの場合は土壌からの放射性セシウム溶出率が小さいことから暫定規制値を超える米はほとんど出ないだろうと筆者の予想(進むコメのセシウム検査 規制値超えの可能性はゼロに近いが 消費者は?稲わらは?,11.9.2)に大きな狂いはなかったと確認できる。

福島県二本松市等でのわずかばかりの調査を残す現段階で、暫定規制値である1キログラムあたり500ベクレルに達したのは二本松市の予備調査で見つかった1例のみ、163ベクレル(福島県伊達市旧小国村)を最高とする100ベクレル以上も5例(本調査)を数えるに過ぎない(2011年産米放射性物質検査結果)。

そして、500ベクレルが検出された二本松市の玄米が生産された水田の土壌は、セシウム溶出率が比較的高い砂質の土壌で、このような水田土壌はそれほど広く分布していない(コメの放射性物質検査 福島県で暫定規制値なみのセシウム初検出 セシウムが溶出しやすい土壌?, 11.9.24)。

他方、163ベクレルが検出された伊達市旧小国村の場合、土壌汚染度が異例の高さであった。この地区の水田土壌は農水省土壌調査の対象になっていないが、調査された7地点の畑地土壌の放射性セシウム濃度は2853〜8571(平均5289)ベクレル/kgにも達している。このような高濃度汚染地域も多くはない。

http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/pdf/110830-24.pdf

従って、2011年産米の放射性セシウム濃度は、大方の場合、暫定規制値を大きく下回るに違いない。輸入品の暫定規制値(1キログラムあたり370べクレル)も大きく下回るだろう。

しかし、こうした結果を受けて、土壌の汚染はひどくても(放射性セシウム濃度は高くても)米に移行する放射性セシウムは非常に少ないから、2011年産米は恐れていたほどには危険でないという”風評”が早くも流され始めたことには警戒を要する。

暫定規制値が高すぎるのだから、それを大きく下回ったからといって安全が保証されるわけではない。

これは消費者もとっくの昔にご存知だ。しかし、専門家は、調査結果を使って、原発事故の影響などまったくなかったかのように言いふらし、そうした消費者の懸念をも吹き飛ばそうとしはじめた。だから、非常に危ないのだ。

先日紹介したように、東北大大学院農学研究科の南條正巳教授は、福島県の作付け制限地域以外の8市町村(二本松市、伊達市、本宮市、川俣町、大玉村、郡山市、田村市、いわき市)の調査結果からして、玄米1キロ当たりの平均放射性セシウム濃度は、検出下限値を20ベクレルとした場合には24.6ベクレル、下限値を10とすれば12.6ベクレルにとどまるとした上で、「農業環境技術研究所のデータによると、玄米中の放射性セシウム濃度は最高だった63年で、全国の平均値は11.5ベクレル。最高地点では20.4ベクレルだった。福島の濃度は、検出下限値の設定で変わるが、それでも平均で10~20ベクレル台。このことから、福島の玄米の汚染度は過去にわれわれが体験し、健康被害報告のなかった領域にとどまっていることを示している」と言っているという(玄米セシウム汚染濃度 福島、国係数の1割以下 河北新報 11.10.7)。

これを受け、早速、原発事故による放射性物質飛散による土壌汚染は相当量に達したが、作物の土壌からの汚染は当初の懸念ほど大きくはなかった、それを示す科学的知見を広め、風評被害を極力抑えるよう努めたいと主張するマスコミも現れた(東日本大震災 農作物汚染/科学的根拠で不安を拭おう(社説) 河北新報 11.10.9)。

「日本土壌肥料学会の会長を務める東北大大学院農学研究科の南條正巳教授(土壌立地学)は、福島県内の放射性セシウムによる土壌とコメの汚染について分析した。その結果、実際の移行係数は平均すれば0.01以下だった。もう一つ、分かったことがある。確かに土壌は過去最高レベルの汚染に至ったが、玄米の汚染度は大気圏核実験が盛んだった1960年代のピーク時とほぼ同じ水準だということだ。・・・・・・もちろん手放しで楽観できる状況にはない。原発事故の収束がいつになるかも見えない。 だが、行き過ぎた懸念を修正すべきデータが幾つか出ているのも確かだ。消費者の安全を確保し、少しでも安心できるよう、今後も万全の検査に努め、食の安全、安心を回復していく努力が必要だ」と言う。

もっともらしく聞こえるかもしれないが、学者先生の言い分をそのまま受け入れることは到底できない。極めてバラツキの大きい数値を”平均”した24.6〜12.6ベクレルの数字には意味がない2011年産米放射性物質検査結果)。

同時に、「農業環境技術研究所のデータによると、玄米中の放射性セシウム濃度は最高だった63年で、全国の平均値は11.5ベクレル。最高地点では20.4ベクレルだった」から、「福島の玄米の汚染度は過去にわれわれが体験し、健康被害報告のなかった領域にとどまっている」というのもインチキ臭い。玄米の放射性セシウム137(134についてはデータがない)の濃度の経年推移は下図の通りだ。平均値:11.5ベクレル、最高値:20.4ベクレルは、確かに過去に経験した値だ。しかし、これはたった1年のこと、平均値は翌年にはもう5ベクレル以下に下がり、70年代からはほとんどゼロに近い数値が続いている。今年の福島の平均値は、教授の計算を信じるにしても、長年にわたって経験してきた値(1959-2001年の平均値:1.0ベクレル)の10〜20倍に相当する。どうして「福島の玄米の汚染度は過去にわれわれが体験し、健康被害報告のなかった領域にとどまっている」ことになるのか、他意をもった情報操作としか思えない。

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_033951.gif


こうして流される”風評”は、食品安全の確保を脅かすだけでなく、農業者の健康も脅かす恐れがあることにも注意を向けねばならない。作物への移行は少ないならば莫大な費用がかかる農地除染も無用ではないかという風潮が強まりかねない。文科省航空機モニタリングによれば、伊達市、福島市、川俣町、二本松市、本宮市、郡山市北部にかけ、地上1メートルの空間線量率が毎時1〜1.5μSvの土地が広がっている。これらの土地の多くに農地が含まれるだろう。除染が必要なのは、校庭、園庭、民家とその周辺だけではない。農地の除染を怠れば、農業者のみならず、近隣住民の健康も脅かされる。米、農作物の汚染は恐れるに足りないの主張が汚染農地の放置、汚染農地での耕作の継続につながることを恐れるのである。  


--------------------------------------------------------------------------------

ついでに:日本土壌肥料学会会長がやったと類似な数字を使ったマジックは、農水省も汚泥肥料の基準値設定に際して行っている。

農水省は、肥料として利用できる汚泥の放射性セシウム濃度の上限を200 Bq/kgに設定した。その根拠は次のとおりだ。

農業環境技術研究所が1959年から約50年間農地土壌での放射性セシウム濃度を測定した結果によると、東電福島第一原発事故以前の全国の農地土壌の放射性セシウム濃度の平均は約20 Bq/kg、最大値は約140 Bq/kgであった。

①非汚染農地土壌10アール(土壌量約150トン)当たり4トンの放射性セシウムを含む汚泥を毎年施用し、②すべて半減期の長い放射性セシウム137(半減期:約30年)と仮定し、さらに土壌中及び汚泥中の放射性セシウムは、自然減少しかしないとした場合の農地土壌の放射性セシウム濃度の変化を試算すると、汚泥中の放射性セシウム濃度が200 Bq/kgであれば、施用を40年程度続けても土壌中の放射性セシウムの濃度が100 Bq/kg(事故前の最大値を切り下げた値)を超えないという結果が得られた。

従って、排水処理場の汚泥が200 Bq/kgという基準を満たせば、その汚泥を肥料として利用し続けた場合でも、過去の農地土壌の放射性セシウム濃度の範囲に収まる。

汚泥肥料に関する基礎知識とQ&A(一般向け) 農水省 11.7.14

ところで、農業環境技術研究所が1959年から約50年間農地土壌での放射性セシウム濃度を測定した結果は下図のとおりだ。

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_04345.gif


最高値は1968年以来、100ベクレルを下回っており、1982年以来50ベクレルを上回ったことはない。平均値も1984年以来、ずっと20ベクレルを下回っており、1990年以来15ベクレルを上回ったことはなく、2000年以降は10ベクレルも切っている。

「過去の農地土壌の放射性セシウム濃度の範囲」とは何のことか。

農水省の本音は、「過去の農地土壌の放射性セシウム濃度の範囲」ではなく、水稲作付の暫定規制値の5000ベクレル未満に収まればいいということかもしれない。しかし、それならば、200ベクレルではなく、10000ベクレルの汚泥を肥料として利用し続けても大丈夫ということになる。なぜそうしないのだろうか。






福島のコメ、全域で出荷へ 知事が安全宣言 
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101201000403.html

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_19345417.jpg

福島県産米の「安全宣言」をする佐藤雄平知事=12日午後、福島県庁


東京電力福島第1原発事故を受け、福島県は12日、ことし作付けされた県内48市町村で一般米の放射性物質の本調査を終え、1174地点全ての検体で放射性セシウムの量が国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を下回ったと発表した。 この日、結果が出た二本松市、三春町を含め48市町村で出荷可能となった。

佐藤雄平福島県知事は県庁内で報道陣の取材に対し「コメの安全性が確認された」と述べ安全宣言した。 

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_19441945.jpg


収穫前の予備調査で基準値と同じ値だった二本松市の旧小浜町のコメは、本調査では基準値をやや下回る470ベクレルだった。

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_19445698.jpg


2011/10/12 19:13 【共同通信】

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_033951.gif





すかいらーく:米ファンドが買収へ 2500億円で 毎日新聞 2011年10月12日 20時58分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111013k0000m020083000c.html

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_2132663.gif

米大手投資ファンドのベインキャピタル[Bain Capital, Founder(s) Mitt Romney, T. Coleman Andrews III, Eric Kriss]が、外食大手の「すかいらーく」を買収する方向で最終調整に入ったことが12日、分かった。

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_235333.jpg

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_2161796.jpg

Romney & Bill Bain

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_371060.jpg

http://www.scoop.co.nz/stories/HL0604/S00117.htm

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_39588.jpg

Romney speech reminiscent of JFK's

議決権ベースで、すかいらーく株の約8割を保有する野村ホールディングス傘下の投資会社「野村プリンシパル・ファイナンス」(NPF)との間で10月中の合意を目指す。買収金額は約2500億円となるもようだ。

08年のリーマン・ショック後、ファンドによる日本企業の買収としては最大規模となる。

すかいらーくは、ファミリーレストランの草分け的企業で、「ガスト」や「バーミヤン」などを展開している。06年に野村グループの出資などを受けて、経営陣による自社買収(MBO)を実施、経営再建に取り組んできた。

すかいらーくの買収をめぐるベインキャピタルとNPFの交渉は今年3月に表面化した。だが、東日本大震災やガストの一部店舗の利用客が細菌性赤痢を発症した問題で調整が遅れていた。


「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_22354100.jpg

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_2275381.jpg

米牛肉に発がん物質?
http://www.caloricdiet.com/special/articles/eu_vs_us.html

邪悪な場所-ユタ州テンプル・スクエア By Vigilant 1
http://satehate.exblog.jp/15837437/

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_2593235.jpg

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_2595577.jpg

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_301271.jpg

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_303395.gif


不妊、幼児死亡率に関連づけられたGM大豆 By Jeffrey Smith 2
http://satehate.exblog.jp/15785594/

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_2445239.jpg


白衣たちが惑星を運営するとき by David Rothscum
http://satehate.exblog.jp/15912246/

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_250760.jpg

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_2522335.jpg



http://satehate.exblog.jp/12615253/

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_2562062.jpg

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_2564465.jpg

新潟、県境・北部に高いセシウム蓄積 汚染マップ公表
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110120568.html

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_342030.jpg

新潟県の汚染地図

東京電力福島第一原発事故による放射能汚染をめぐり、文部科学省は12日、航空機で測定した放射性セシウムの蓄積量について新潟県と秋田県の汚染マップを公表した。新潟県では福島県境や北部などに比較的、高い蓄積の地域があった。

8月30日から9月28日にかけて、ヘリコプターで両県上空から高感度の検出器で地表から出る放射線を測った。実際に地上で土壌も調べ蓄積量を割り出した。原発から出た放射性物質が風で流れ、雨や雪と共に地上に落ちたとみられる。

放射性物質量が半分になる半減期はセシウム134が2年で同137は30年。長く影響が出る137の土壌の蓄積量をみると、新潟県で高かったのは魚沼市や阿賀町の一部のほか、北部の関川村、村上市などにまたがり、1平方メートルあたり3万~6万ベクレルにのぼった。


東京・世田谷で高線量 2.7マイクロシーベルト
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110120605.html

「福島の玄米の汚染度は健康被害報告のなかった過去の体験領域」 嘘が生み出すリスク 農業情報研究所_c0139575_3343983.jpg

毎時2.707マイクロシーベルトの放射線量が計測された区道。近くには松丘公園がある=12日午後4時25分、東京都世田谷区弦巻5丁目

東京都世田谷区弦巻5丁目の区道を区が調べたところ、歩道の1地点で毎時2.707マイクロシーベルトの放射線量が測定された。保坂展人区長が12日、定例の記者会見で明らかにした。

現場付近は東京電力福島第一原発から直線距離で約230キロ離れている。今回の数値は、計画的避難区域の福島県飯舘村役場のモニタリングポストで12日に測定された毎時2.115マイクロシーベルトより高い。ただ、毎日8時間を外で、残りを木造家屋で過ごしたと仮定して計算すると、年間被曝(ひばく)量は14.2ミリシーベルトとなり、国が避難を促す目安としている20ミリシーベルトよりは低い。

現場の区道は地元の区立松丘小学校の通学路に使われている。区は「通行するだけでは身体に大きな支障が出る状況ではない」としているが、当面、一部に立ち入らないよう指導を始めた。今後、砂場がある区内の公園258カ所についても緊急に計測するとしている。


原因は放射性ラジウム=世田谷の高放射線量問題 時事通信 2011/10/14-00:22 
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011101300864

東京都世田谷区の区道で高い放射線量が検出された問題で、文部科学省は14日未明、隣接する民家の床下から見つかった瓶の中から、ラジウム226とみられる放射性物質が見つかったと発表した。最大で毎時3.35マイクロシーベルトが検出された原因は放射性ラジウムで、東京電力福島第1原発の事故とは無関係と判断。一方、現場で放射線を低減する措置を取った。

文科省によると、箱には瓶が数十本あり、その中に粉末状のものが入っているという。

文科省は13日午後3時半ごろ、同区から「床下にある複数のガラス瓶が放射線源とみられる」との通報を受けた。同省は放射線障害防止法に基づき、担当者2人を民家に派遣。放射線量の高いものを鉛容器に入れた上、金属缶に封入し、区道との境界から離れた場所に移した。14日にも専門業者に処分を依頼する。(2011/10/14-00:56)

by oninomae | 2011-10-12 19:31 | 放射能・ラジオハザード  

<< キング・クリムゾン 「Dr. Who(ドクター・フ... >>