人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に

福島第1原発:山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に 毎日新聞 2011年5月19日 2時30分(最終更新 5月19日 8時44分)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110519k0000m040157000c.html

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_23322963.jpg

二井関成・山口県知事
 
中国電力が山口県上関(かみのせき)町に計画中の上関原子力発電所について、同県の二井関成(にいせきなり)知事は、予定地の公有水面埋め立て免許の延長を認めない方向で検討に入った。福島第1原発事故で原発の安全性が問われ、国による原子炉設置許可の見通しが不透明となったため。免許は来年10月に失効するが、再免許は原発に関する国の新たな安全指針が策定された段階で判断する意向。中国電力は計画の大幅変更を迫られる可能性が出てきた。

二井知事が埋め立てを許可しなければ原発は建設できず、原発に協力的な立場だった知事の方針転換となる。6月の県議会で最終判断を表明する見通しだが、全国で停止中の原発や新規の立地計画にも影響を与えそうだ。

上関原発は、瀬戸内海に面した海域約14ヘクタールを埋め立て、

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_0243925.jpg

陸上部を含む33ヘクタールを造成し原発2基を造る計画。


山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_0265459.gif

山口県は海面の埋め立て免許を08年10月に許可。中国電力は09年10月に着工したが、反対派の抗議活動でほとんど進んでいない。

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_23432153.jpg


免許は「着工から3年」が期限で、12年10月までに完成しなければ失効する。原発事故後、中国電力は山口県からの要請を受けて工事を一時停止しており、完成には免許延長が必須の状況。中国電力は今秋にも延長申請すると見られていた。

県によると、上関原発計画は埋め立て手続きと国の原子炉設置許可の手続きが並行して進み、中国電力は09年12月に経済産業省に原子炉設置の許可申請をした。だが原発事故で菅直人首相は政府のエネルギー基本計画の白紙見直しを表明するなど、計画通りの原発増設は困難な情勢だ。

県には、中国電力への埋め立て免許を取り消す案もあったが、法令違反がなければ取り消すことができないことから、免許の延長を認めない方向で検討している。県幹部は「免許を許可した時と状況が変わった。事故が起きれば上関の問題だけではすまなくなる」と説明する。【尾村洋介】

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_23441154.jpg


山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_23451526.jpg

祝島との漁業交渉最後的に決裂 上関原発の断念迫られる 嘘がばれた県と中電  長周新聞
http://satehate.exblog.jp/14055067

呆れてものが言えない
http://satehate.exblog.jp/16257995

++
上関については、まあ助かったかも知れないですが・・・まだまだ道遠し・・・



意図的な住民離散、土地接収 東日本大震災復興巡る2つの道 大資本の市場支配図る 2011年5月18日付
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/itotekinajuuminrisantotiseltusyuu.html


早くしないと、間に合わない
http://satehate.exblog.jp/16214185

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_23464139.jpg

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_2347520.jpg


山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_234722100.jpg

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_3273759.jpg

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_3213053.jpg

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_331717.jpg

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_3321475.jpg


あなたがたはその実で彼らを見分ける
http://satehate.exblog.jp/16062644



Reality of Korea's Anti-Japanese education  2005.6.17
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/25500755.html

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_06357.jpg

昨日、これを思い出してしまったのですが・・・

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_0125094.jpg

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_4261360.jpg

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_0135571.jpg

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_01782.jpg




「アジア・インディアン」たちは、タヴィストック洗脳計画にやられているようで・・・マトリックスから目が覚めますかどうか?が運命の分かれ目かと・・・





インディアンたち
http://satehate.exblog.jp/15477269

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_0483967.jpg

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_036562.jpg

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_0362268.jpg

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_049207.jpg





おまけ

浜岡5号機、炉内流入の海水は約5トンに (2011年5月19日03時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110518-OYT1T01302.htm

静岡県御前崎市の中部電力浜岡原子力発電所5号機で、運転停止作業中に原子炉に流入した海水量が約5トンに上ることが18日、分かった。

タービンを回す水蒸気を水に戻す「復水器」の配管が何らかの理由で破損し、配管内の海水が流入した疑いが強く、経済産業省原子力安全・保安院は配管の傷が予想以上に大きいとみて、中部電に詳しい原因調査を求める方針だ。

復水器内に漏れ出た海水量は400トンに上ることが判明しているが、中部電が原子炉内の冷却水に混入した不純物の量を分析した結果、炉内に流入した海水は5トンに達する可能性が高いことが分かった。同社は異常に気づいた14日夕、復水器から原子炉へ給水するポンプを停止したが、それ以前に原子炉内に海水が浸入してしまったらしい。

復水器内の古くなった配管に傷が生じた例は、過去にも他の原発であるが、浜岡原発5号機は2005年に運転を始めた比較的新しい原発だ。中部電は配管計約2万1000本を対象に破損部を特定する調査を始めたが、破損の詳しい原因はわかっていない。

++
競争と自己責任ってやつですかね?

山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に_c0139575_72685.jpg

by oninomae | 2011-05-19 23:30 | 放射能・ラジオハザード  

<< 国会において、虚偽の答弁を行っ... 戦争準備が始まった たんぽぽ日記 >>