ペットの犬?

















コイズミ・「ツヨシ」

「ペットの犬」の仇討ちだそうです
参考
国会年金証人喚問を恐れた勢力から殺された事務次官 小野寺光一 2008/11/28
http://archive.mag2.com/0000154606/20081128071718000.html
911事件はなぜ、自作自演だといまだに多くの人にばれていないのか?それは、マスコミが共犯だったからである。マスコミの協力なしには、911事件は自作自演でできなかった。
今回の厚生省事務次官連続襲撃事件では○小泉毅という人物が自首したが、とても強引なこじつけがマスコミにあふれている。
警察OBのコメントの方が、現実を表している。
不可解なのは、小泉毅が、知るはずもない、厚生省の職員録から、この事務次官の住所を知ったと言っている点である。
この厚生省の職員録というのは「内部者」しか入手できないのである。
したがって、警察OBの指摘通り、厚生省関係者つまり歴代厚生大臣、歴代秘書官、および厚生省内部も洗うべきである。
ところが、これをカムフラージュするために、小泉毅が、インターネットで入手した「らしい」だの
「名簿を図書館で閲覧したらしい」などとさまざまなかく乱情報が流されている。
個人情報保護法が施行されてから、個人の住所ののっている名簿など閲覧したり入手するのはできなくなってきている。
<警察幹部のひどい情報>
植草氏の痴漢冤罪事件のときと同じく、警察幹部を使った情報かく乱が行われている。
たとえば植草氏は、取り調べを受けているときに外部と遮断された。そのときに「過去に7回痴漢歴があり、示談にした」と女性セブンが流した。
これは、警察の内部者が、ある情報提供者から話されたことを真相だと思って記者に話したことに由来する。つまり警察の内部者が、「捜査情報だ」と思ってある人物から「ねつぞうされた情報」を聞き、それをそのまま新聞記者にしゃべってしまうのである。
実はその「ある人物」がおそらく事件の首謀者なのだ。
小泉毅が10年ほど、何の職業をしていたのかも暴力団との関係から明らかにすべきであるのに「ネットで株取り引きをして生計をたてていたみたいだ」と、嘘ばかり流す人物がいる。
口座に数千円しかなかった人物がどうやって株取引をやるのだ。
彼はすっぽん料理を9月、10月と女性と一緒に食事に行っているがこのときの目撃談では、全く二人の間では会話がなかった。そして目撃者によれば彼女はフィリピーナのようだったという。
つまり「会話がなかった」のは、言葉が通じなかったからであると推定される。
そしていろいろな目撃談を総合すると他にも、別のフィリピン女性と一緒にいることを小泉毅が目撃されている。
そして彼は昼は家にいた。しかし家賃はいつもきちんと支払われている。ということは夜の仕事しかないだろう。
思い当たるのは、フィリピンパブの用心棒的な存在である。これなら夜から仕事が始まり、朝に家に帰ってきて昼間は寝ているだろう。
となると
この小泉毅が異常なほど周囲に「うるさい」と苦情を言っていることもわかるのではないだろうか?
つまり彼は、昼間は寝ている時間なのである。だから近くの工事の音にとてもいらだつのではないだろうか?
埼玉県のあたりにはフィリピンパブが多いのではないか?つまり、小泉毅の住んでいたところから原付で行けるような距離に、彼がつとめていたフィリピンパブがあるのではないか?そしてそういう店はたいてい暴力団がからんでいる。
この小泉毅は両親、祖母ともにクリスチャンであったという。本人も礼拝に教会に通っていたという。
そして、
目撃談として、重要なのが、この事件の、1週間、2週間前に小泉毅と二人の男が近くの居酒屋Kで打ち合わせめいたことをやっていたという情報である。
また警察の方では元自衛隊員で、年齢31歳、163センチの男も捜査線上に最有力者として浮かんでいたという。
その自衛隊員が怪しいということでその免許証を取り寄せてさあという時点になって小泉が突然自首してきた。
我々も積極的に犯人を豚箱にぶちこむために情報提供する必要がある。
ところでこの一方で政治は最悪のことをやっている。
リンクは元記事で
~~自首した小泉毅の不思議ーー今まで見聞きしたニュースと記事から~~
○血痕の残ったレンタカーは犯行後に借りられていた
○被害者証言の人が隠れるほどの大きな段ボールではない
○足のサイズの27の小泉毅が25センチのスニーカー持参
○実行犯は右利き鑑定が、小泉毅は左利き
○長期間無職なのに家賃管理費込62000円を一度も滞納なし
○黒いワンボックスカー(エステイマ)の目撃証言は?
○緻密な犯行なのに理解しかねる犯行動機
○TBSホームページにこれから自首するとの書込み
○TBS情報7days生放送に合わせたかようなタイミングで出頭
小野寺氏の続報はこちら
厚生元トップ官僚殺人・襲撃事件の謎!! ~山のあなたの空遠く幸い住むと人のいう~
http://blue.ap.teacup.com/97096856/2338.html
日本年金数理人会 会報No.1 1998年5月
http://www.jscpa.or.jp/library/kaihou1/establsh.html


日本看護協会創立50周年記念式開催 1996年12月16日
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n1996dir/n2220dir/n2220_06.htm
日本看護協会(見藤隆子会長)の「創立50周年記念式」が,さる11月16日,東京プリンスホテルにおいて挙行された。 式典には,皇后陛下の臨席のもと,小泉純一郎厚生大臣,小杉隆文部大臣,岡野裕労働大臣,森岡恭彦日本医師会副会長,および金子光氏,石本茂氏,大森文子氏,有田幸子氏らの歴代会長が来賓として登壇した。

厚生労働省 介護・高齢者福祉
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/index.html
元厚生事務次官襲撃の謎 桜井春彦 2008/11/25
http://plaza.rakuten.co.jp/31sakura/diary/200811250001/
(17日に)山口剛彦元厚生事務次官と妻が自宅で殺され、

(18日に)吉原健二元厚生事務次官の妻が重傷を負った事件で、小泉毅という人物が警視庁本部に刃物をもって(22日に)出頭、自分が殺したと供述しているようだ。

この図はここ
報道によると、「以前飼っていたペットを保健所に殺され腹が立った」とか、「官僚が国を動かしていることが分かり、高級官僚が悪だと分かった」などと述べ、「元次官と家族10人前後を殺害する計画だった」と話しているらしい。そした計画を放棄して出頭した理由は「警備が厳しくなり、逃げ切れないと思った」からだという。
30年以上前に「ペットを保健所に殺され」、大学で「高級官僚が悪」だとわかったのだとしても、犯行の理由としては説得力がない。普通ではない考え方をする「異常者」なのかもしれないが、昔から政治的な暗殺は「孤独な異常者」が行ったことにされるものである。
かつて、日本とアメリカの情報機関で働いていた人物によると、1970年代から暗殺にプロの殺し屋を使うケースは少なくなり、「孤独な異常者」を利用するのが流行になったのだという。
日本の野党政治家が暗殺された事件を調べたことがあるのだが、そのときも似た話を聞いた。犯人の個人的な恨みが殺人に結びついたと言う人もいるが、某国の情報機関から日本のある団体に指令があり、その団体の某中堅幹部が適当な「犯人」を物色したとする証言も聞いた。
自分の犯行だと名乗り出た人物が出現したとしても、事件が解決したとは言えない。ターゲットになったふたりの元厚生事務次官が年金問題で重要な役割を演じ、内情に精通していたことを考えると、なおさら慎重に調べる必要がある。
事件後、マスコミでは事件の実行者は誰なのか、犯罪の「専門家」は喧喧諤諤(けんけんがくがく)だったが、彼らの口から出てこないシナリオがひとつあった。「口封じ」あるいは「脅し」である。
日本の年金や郵貯は巨大な資金であり、その実態は国民に知らされていない。


かつては「財投」が相場を支えるために使われることも珍しくなかった。相場の「演出」に利用されたということだ。組織的な公的資金の流用も疑われている。個人的な着服や、不必要な施設の建設は目くらましの可能性が高い。
現在、世界経済は危機的な状況にある。アメリカで金融システムが破綻、その影響はドミノ倒しのように広がっている。損害を諸外国に押しつけるアメリカの戦略も完全には機能していない。しかも、何年も前からアメリカの投機家たちは、日本国民の資金に目をつけていた。今回、狙われたふたりの元厚生事務次官は、その重要ポイントにいた。 「偶然」という言葉は最後まで使うべきではない。


元厚生事務次官宅への連続襲撃事件の本当の黒幕はブッシュ一派? BenjaminFulford 11/26/2008
元厚生事務次官宅への連続襲撃事件が小泉容疑者という単独犯罪者の犯罪だと言われているが、彼はおそらく替え玉に過ぎないだろう。出頭する代わりに刑務所を出所したら良い思いをするという約束をされたはずだ。目撃情報では30歳くらいの犯人だと言われたし、目撃された車も小泉容疑者のものではない。他にも矛盾点が多い。小泉容疑者が持っていた刃物に付いた血液のDNAが3人の被害者のものと一致したというが、これが単独犯罪だとは思えない。
これはあくまでも推測だが、おそらく最終的な犯人はブッシュ一派だろう。ブッシュ一派が世界中からお金をずっと盗んできた。まずイギリスのエリザベス女王がサウジの王様から7兆ドルを借りるはずだった時、そのお金がブッシュに盗まれた、とイギリス王室関係者は言っている(引用注:ここは疑問の点だが、こんな話もある)。世界中の多くの国が同じ様な被害にあってる。
日本からも相当額のお金が盗まれた。日本の年金がない本当の理由はおそらくアメリカにあるのだろう。攻撃を受けた元厚生労働省の役員が国会でそれについて証言する予定だったので、おそらくその攻撃は彼らに黙って貰うためのものであった。
そろそろ日本で真実委員会を開き、戦後60年間の植民地支配の真相を国民に知らせるべきだ。戦後の数多くの謎の疑惑の多くがおそらくアメリカとイギリス王室に繋がるはずである。
厚生労働省 麻薬取締官 2007/11/01
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1455.html

郵政めぐり「路線闘争」再燃か パンドラの箱開けた麻生首相 産経 11月21日0時21分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000502-san-pol
麻生太郎首相が19日に行った郵政、道路、医師をめぐる発言で、与党から相次いで批判を浴び、求心力低下を免れない事態となっている。中でも日本郵政グループ各社の株式売却の「凍結」発言には、小泉構造改革路線を支持する「改革派」「小泉チルドレン」が反発。逆に郵政民営化に反対してきた旧造反組は勢いづいており、衆院選をにらんで党内の路線闘争が再燃しそうだ。首相は自らの発言で「パンドラの箱」を開けたのか…。(加納宏幸)
「首相の発言は誤解を招く点が多々ある。訂正してほしい。郵政民営化をひっくり返すことは、われわれが今までやってきたことの全否定になる」
中川秀直元幹事長は20日の町村派総会で首相を痛烈に批判した。


改革路線の継承者を自任する中川氏には民主、社民、国民新の野党3党提出の株式売却凍結法案が脅威に映る。「売却凍結で民営化が頓挫しかねない」(若手)からだ。
--
中川秀直と暴力団:愛人、覚醒剤、官房機密費 ゴーヤンのぼやき日記 2006年09月25日
http://gooyan.kitaguni.tv/e375073.html
--
首相は小泉内閣の総務相当時、郵便事業の国際物流への参入重視の民営化路線を志向したが、竹中平蔵元郵政民営化担当相らが金融部門重視の民営化を進めた経緯がある。「この事情が発言につながった」(政府関係者)との見方がある。
首相は20日、記者団に「株が安い時になんで売るんだという話をしただけ」と、法案と無関係に発言したと説明。河村建夫官房長官も会見で「首相は『国営化するわけではない』と明言している。改革をやめるものではない」と述べた。
ただ、衆院総務委員会では自民党も賛成して同法案の修正を協議する小委員会設置が合意済みだ。
「党は郵政票ほしさに郵政選挙を否定するのでは」と“小泉チルドレン”から問われる中川氏は「法案には断固反対だ。100人くらい造反する」と周辺に語る。自民党は来週、郵政見直しのプロジェクトチームを発足させるが党内対立は激化しかねない。
「『これ以上、話すな』と言いたいが注意しても止まらないだろうな。“みぞゆう”な総理だよ」
降ってわいた自民党の混乱に公明党幹部の1人は、首相が「未曾有(みぞう)」を読み違えたことを使ってこぼした。
中川氏は20日夜、伊吹文明元財務相ら町村、伊吹両派幹部と会談、「麻生政権を支えるが、(首相に)もっと自覚してもらわねばならない」(出席者の1人)との認識で一致した。

麻生首相、郵政各社の株式売却「安いときには売らない」 2008.11.20 13:08
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081120/stt0811201309006-n1.htm
麻生太郎首相は20日昼、政府保有の日本郵政グループ各社の株式売却を凍結するとした自身の発言について「株は安いときには売らない、高いときに売る。今は一番安いときなので売らない。それだけのことだ」と述べた。
郵政民営化見直しに言及した麻生首相に総理の資質はあるのか 竹中平蔵 2008年11月22日
http://diamond.jp/feature/takenaka_sp/

郵政民営化見直しに関する麻生総理の発言のポイントは「株式の売却を凍結する」、「儲からないから制度を見直す」の2点であったが、どちらも郵政民営化の中身を知らない誤認に基づいた発言であり、総理の資質を問われると言わざるを得ない。
++
一石何鳥ですかね?
by oninomae | 2008-11-29 01:13 | 政治詐欺・政治紛争